こんにちは。整体師マサキです。
2015年消防士退職。整体師、トレーナーに転職するも失敗。アルバイトをしてラーメン屋に就職するもすぐに退職。現在は整体、YouTube、ブログをしてフリーランスで生きています。
今回は副業したいと思っている方に向けて「動画編集がおすすめ」という内容で書いています。
5Gに突入してますます動画の需要が高まりつつありますし、芸能人、企業、個人で稼いでいる人達もYouTubeに参戦しているので動画編集はかなりおすすめの副業です。
いきなり副業といっても始め方や仕事の取り方がわからないですよね?
またYouTubeを始めるといってもただ動画をアップすれば視聴回数が増えるわけではありません。
そこで、仕事の取り方、YouTubeのノウハウなどを教えてくれる動画編集スクールをご紹介します。
【動画編集の副業】オンラインスクールおすすめ4選【ノウハウ習得】

副業を今から始めたいと思っているサラリーマン、主婦、パートタイマーも多いと思います。今から副業を始めるなら【動画編集】をやるべきです。
なぜなら、動画編集の需要が高く、自分自身でもYouTubeからの広告収入を得られるからです。
といっても動画編集の需要が高い理由やYouTubeで稼げる理由がわかない方も多いと思いますのでサクッと解説していきます。
動画編集の需要が高い理由

動画編集の需要が高い理由は、芸能人のYouTube参戦、企業のYouTube参戦、個人で稼いでいる人のYouTube参戦が非常に多いからです。
芸能人では中田敦彦さんのYouTube大学が有名ですが、お笑い芸人、アーティストなどがこぞってYouTubeに参入しています。
企業も自社の製品や取り組みをYouTubeにアップしています。
個人ブロガーや個人のビジネスで稼いでいる人もYouTubeを始めています。マコなり社長やマナブさんあたりが有名です。
このように様々な方々がYouTubeに参戦しているわけで、すでにお金がある方々は動画編集を外部委託しているもしくはチームで行っている場合が多いです。
YouTubeの途中で流れる広告も動画編集の技術を使っているんです。
動画編集の市場が熱いのは、クラウドソーシングサービスをみるとわかります。スキルクラウドやクラウドワークスに登録すると動画編集の仕事を受注することが可能なんです。
1動画の単価は3,000~5,000円が多いです。5~10分の動画編集でだいたい2~3時間といわれますから単価としても悪くないですよね。動画を気にってもらえれば単価も上がっていくので、アルバイトの時給よりはるかにいいわけです。
動画作成を求める企業、個人が増えている今だからこそ動画編集スキルは副業に生きてくるんですね。
動画編集をしてYouTubeで稼ぐ方法

動画編集スキルがあれば、自分自身がYouTuberとして広告収入を得られるチャンスがあります。
YouTubeの収益化には2020年11月現在、チャンネル登録者1000人以上、総再生時間4,000時間以上という条件をクリアしなければいけません。僕自身もYouTubeを始めてみてわかったのですが厳しい条件です。
厳しいのは当たり前で、みんな動画をアップすれば見てもらえると勘違いしています。僕も最初は「バズったらどうしよう!」と思っていましたが全くバズりません(笑)
というのも内容はもちろんですがサムネイル、動画の進め方、話す順番などをきっちりとしないと視聴者は観ないんですね。
僕もサムネイルや内容の伝え方を工夫をしていくことで視聴回数が増えていきました。2020年11月現在、チャンネル登録者が800人を超えまもなく収益化の条件をクリアできそうな状況です。
YouTubeは長期的な視野に入れて動画編集の副業をしながら、自分自身でもチャンネル運営を行うことで1年後には収益化の条件をクリアできるまでにチャンネルが育ち、広告収入を得られるメリットがあります。
YouTubeは顔出しありでも無しでも工夫さえできれば収益化の条件をクリアできます。あなた自身の凄みを活かせばいいんですね。
ですので、動画編集スクールで単に動画編集を学ぶだけではなく、サムネイルの作り方から動画の進行方法などのノウハウを学べるスクールを探すのがおすすめです。
動画編集オンラインスクールのおすすめ集めました
動画編集をオンラインで学べるスクールをご紹介します。僕自身おすすめは、動画の編集スキルだけではなく動画の進め方などのノウハウも含めたメンタルサポートがあるスクールです。
動画編集を習っても、仕事の取り方、YouTubeの始め方や喋り方、視聴者に言いたいことを伝える方法などを知らなければ動画編集をしても意味がありません。
そんなノウハウからメンタルサポートまでしてくれるスクールをご紹介します。
クリエイティブな動画編集スクール【テックアカデミー】
週2回のマンツーマン指導でメンタリング、チャット、レビューでAdobe Premiere Pro CCを使ってクリエイティブな動画編集を短期間で学べる。パーソナルメンターのカウンセリングによって目標達成までをサポートしてくれる安心な環境が提供されているスクール。
マンツーマン指導!テックアカデミーのオンライン動画編集コース
スキルハックスの動画編集講座ムービーハックス
現役クリエイターから学べるのがスキルハックスのムービーハックス。YouTubeをやりたいがどのように編集していいかわからない方や動画クリエイターになりたい方におすすめ。スクール卒業生限定で動画編集のお仕事案内所もあり、仕事探しもできるのが特徴。
業界最安値のプログラミングスクール|SkillHacks(スキルハックス)
現役プロが徹底指導!動画編集スクール【クリエイターズジャパン】
現役プロが初心者にわかりやすく指導。最短1か月でスキルが身に付く。1日1時間のすき間時間で学べるため働きながらでも無理がない。動画編集をどうのようにお金に換えるのかといったマネタイズ講座やオンラインサロンもあるのでありがたいスクール。
最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】
FIVE G TOKYO |動画編集スクール
未経験から副業のための動画編集スキルを学べる。講師はフリーランスで活躍するクリエイター。副業をする上でのマインドセットやノウハウを直に学びつつ、案件獲得の方法までを指導してくれるありがたいスクール。
未経験からの副業ならFIVE G TOKYO |動画編集スクール
あわせて読みたい記事↓↓↓
本日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。